お子様の成長をいっしょに見守ります百日からの思い出をリオスタジオが永遠に残します|合資会社 リオスタジオ
今だけマタニティーフォト無料

Topics 新着情報

2023.03.09
リオスタジオのホームページを公開しました。

Movie

Inside the store店内の様子

詳しくはこちら

Flowご予約から撮影までの流れ

Step01 ご予約

お電話、または店頭で承っています

Step02 撮影メニュー選び

ご希望のメニューをホームページより確認になれます

プラン一覧

Step03 衣裳選び

衣裳カタログがございます

百日記念・七五三の衣装はご自宅でゆっくりお選びいただけるようにホームページ内のインスタグラム(百日衣裳カタログ・七五三衣裳カタログ)でご覧いただけます。

※撮影当日、百日記念の衣裳を決めている間に赤ちゃんのご機嫌が悪くなったり、眠くなったりする場合がございますので、前もってある程度の目星をつけていただくことをオススメします!!

百日衣装カタログ

七五三衣装カタログ

Step04 撮影前日のご確認

ショートメールでのご案内が届きます

撮影の前日に当店よりショートメールでのご案内が届きます。
予約時間、注意事項等をご確認ください。

Step05 撮影当日

撮影スタジオ内はスマホでの動画撮影はOKです♪

プランや衣裳などを決定し、撮影に入ります。
ご希望のポーズや背景などございましたら撮影の前にご相談ください。
撮影スタジオ内はスマホでの動画撮影はOKです。

※百日記念では衣裳1点につき約5カット、七五三・十三祝では衣裳1点につき約9カットのデータがついてきます。

Step06 写真選び

お選びいただいてから約2週間で仕上がります

当店では、後日店頭で見本写真から選んでいただくか、
後日スマホに送られてきた画像をご自宅でゆっくり選んでいただく方法のどちらかをお選びいただけます。
ご注文いただいてから約2週間で仕上がります。

Step07 お支払方法

1.クレジットカードでのお支払い
2024年9月1日よりクレジットカード決済が可能となりました。

2.お得な現金割引

2024年9月1日よりに現金でお支払いの場合、
合計金額より3%を割引させていただきます。
例 ¥35,570-3%(¥1,070)=¥34,500
(マイル・ポイントよりお得!?)

赤ちゃんをかわいく撮るためのポイント

  • 赤ちゃんがご入店したときから私たちはさりげなく赤ちゃんの観察を始めています。赤ちゃんの調子はどうかな?人見知りはどれくらいしているのかな?お腹がすいてる仕草や眠そうな仕草はしていないかな?など。特に、お着替え中の赤ちゃんの目線には注目しています。
  • 生後100日を過ぎる頃、だんだんと知恵が付いてきて人見知りが始まる赤ちゃんは多く、毎日お顔をあわせているお父さんお母さんは意外と気づかない場合があります。人見知りをしていそうな様子なら、撮影の入り方もちょこっと変える必要があります。
  • また、眠いときの赤ちゃんは笑ってくれません。大人と一緒ですね。そういう時は、「急がば回れ」で少し寝かせてあげれば元気になって15分程の撮影時間で終了です。そっと寝かせてあげましょうね☆
  • そして本番前に赤ちゃんを笑わせるのは、もったいないこと。最後まで笑顔で本番撮影ができるように赤ちゃんの電池切れにはご注意を。
  • 赤ちゃんはお着替えが嫌いです。もちろん本番前の試着はご法度。衣裳へのお着替え中は、おもちゃなどでお着替えを意識させないようにしましょう。ご試着をご希望でしたら前日までに行いましょう。